当院では、患者さん一人ひとりの歯並びや咬み合わせの状態、ライフスタイルを考慮し、最適な治療プランをご提案しています。
例えば、矯正治療を希望される方に対しては、どの治療法が効果的か、また治療期間や費用についても明確にし、希望に沿った選択肢を提示します。
治療方法が複数ある場合には、個別のニーズに合わせて最も納得のいく選択を柔軟に提案し、オーダーメイドの治療計画を提供いたします。
当院では、治療を始める前にしっかりと説明を行い、治療方針を理解していただけるよう努めています。
歯並びや咬み合わせの改善に向けた治療の流れや方法、使用する器具、治療後のケアについて、検査結果や治療計画を分析し、丁寧に説明をします。
治療中も定期的に進捗を報告し、疑問や不安に対しても適宜お答えしながら進めます。また、患者さんが納得した上で治療を進めることを最優先にし、常に声に耳を傾けて治療を行います。
当院の院長は、日本矯正歯科学会の認定医と指導医の資格を持つ矯正治療の専門家です。
認定医は豊富な臨床経験と確かな技術を証明する資格で、正確な診断と安全性の高い治療を提供できます。
さらに指導医は全国でもごく限られた歯科医師のみが取得できる資格であり、その知識と技術は後進の育成にまで活かされています。
どの歯科医師でも矯正はできますが、当院ではより高い水準での矯正治療を受けられるという大きなメリットがあります。歯並びの見た目だけでなく、かみ合わせや横顔のバランス、生涯にわたり安心できる矯正治療を提供します。
大人になってからでも、何歳になってからでも矯正治療は可能です。
健康な歯と歯周組織があれば、歯の移動は可能で、大人でも子供と同じように矯正治療が行えます。
当院では歯ならびや咬み合わせの気になるところ、治療に対するご要望をお伺いし、ニーズにあった治療方法をご提案いたします。
矯正治療の目的は見た目の美しさを得ることだけではありません。審美性の改善により、口元に自信が生まれ、自然な笑顔で笑うことができます。
歯ならび・咬み合わせが整うことでう蝕(むし歯)や歯周病のリスクを減らすことができます。また咀嚼効率が上がり、消化、吸収を助け胃腸への負担も減らすことができ、心身ともに健康になります。
お車をご利用の場合、新潟バイパス女池インターから約3分。白を基調としたシンプルな箱型の建物です。駐車場は10台が駐車可能です。
待合室は、ゆったりとリラックスしていただけるように、居心地の良い空間づくりをめざしました。
矯正治療の開始前、検査結果を分析・診断し、治療方針についてお話しさせていただきます。完全個室でプライバシーも守られます。
最善の治療方針を提示し、安心して矯正治療を受けていただけるように、十分な時間をかけてお話しさせていただきます。
診療椅子(ユニット)に座るとやわらかな暖かさを感じることができます。付き添い用の椅子がありますので、ご家族の治療に同席していただけます。
口腔外バキュームも完備し、切削粉塵を素早く吸引します。
完全個室のためプライバシーが保護され、心も体もリラックスできる診療室です。矯正治療に伴う口腔外科診療(矯正用インプラントの埋入)などを中心に行います。
当院では体に優しいデジタルレントゲンを導入しています。被曝量は従来のレントゲンよりはるかに少なく、歯科用CTでは従来の撮影法では把握の困難な状態も、的確に診断することができます。
当院では清潔な診療環境で、感染管理体制を整えております。治療で使用する器具は、すべて適切に消毒・滅菌処理したもの、または使い捨てのものを使用していますので、安心して治療を受けられます。
診療前の歯磨きやお化粧直しに利用できるブラッシングルームを設けています。お気軽にご利用ください。
休診日
午前休診